top of page
検索


原木しいたけ 大豊作!?
最近の雨や気温の寒暖差のおかげで、椎茸が、今季最高の出来となりました。 現在直売、ネット販売、店舗卸しをして販売しております。 直売で、ご来園のお方大歓迎いたします。 測り売りをしていますので、ご希望の分を申し付け下さい。 ご来園お待ちしております!
読了時間: 1分


原木運搬の様子
2月13日に4tトラックで福岡県から大分県へ3時間かけて向かいました。 大分県の所有している山のクヌギは先代が植林したもので、樹齢は何十年も経過している立派な木です。 今回は、昨年末に伐採をしたクヌギを運搬する作業です。...
読了時間: 1分


2月7日 原木生しいたけの状況
今週は雨と太陽のおかげで、しっかりと椎茸が発生しました。 直接椎茸園にお越しいただいたお客様に、自分で椎茸を収穫できるサービスをしています。 自分好みの大きさや厚さを吟味して収穫して測り売りをしています。 (椎茸の発生や天候によりますが。)...
読了時間: 1分


1月23日原木椎茸の育ち具合
週末の雨で、大きくなりました! 太陽と雨と栄養たっぷりの原木が源でできる原木椎茸は、他の方法で栽培している椎茸と違い、格別な栄養素と風味をもたらせてくれます。 ようやく、自然栽培の森のアワビの完成です。 すでに、購入予約されている皆様、大変お待たせいたしました。
読了時間: 1分


2021年1月17日原木椎茸の状況
雪もすっかり溶けて、寒暖差が激しい日が続きますが、原木椎茸は、雪を境に着々と成長し始めています。まとまって出来始め、今は大体3センチほどの大きさまで成長しました。 雨が降れば、もっと太り、成長が早まります。今日は少し雨が降り、週末も雨予報。椎茸には最高の天気日和です。早く大...
読了時間: 1分


2021年1月13日状況
榎本椎茸園です。11月、12月は雨が降らない影響で、原木が乾燥してしまい、椎茸が大きく太らない状態になってしまいました。 人口で水を散布していますが、なかなかうまくいきません。 しかし先週の寒波でたくさんの雪が降り積もりましたので、原木がしっかり湿り、大きくなる準備がようや...
読了時間: 1分
bottom of page